目次

GIGABYTE マザーボード セキュアブートガイド - 04

ルーカス・ハリソン By ルーカス・ハリソン
date 最終更新: 2025-09-17 clock 1 min

このガイドは以下のマザーボードに適用されます:

  • B760M H DDR4

ステップ1:BIOS設定への入り方

システムが自動的にBIOS設定に入らない場合は、コンピューターの起動時にDeleteキーを連打してBIOS画面にアクセスしてください。BIOSに入ったら、Advanced Modeをクリックして進んでください。

ステップ2:TPMの有効化方法

(TPMがすでに有効になっている場合はスキップしてください)

上部メニューバーで設定タブに切り替え、次にその他をクリックします。

ステップ3:TPMの有効化方法

(すでにTPMが有効になっている場合はスキップしてください)

Trusted Computing をクリックし、Device Select を見つけて、TPM 2.0 に設定します。

ステップ4:セキュアブートの有効化方法

上部メニューバーでBootをクリックし、Bootセクションの一番下にあるCSM Supportを見つけて、Disabledに設定してください。

ステップ5: セキュアブートの有効化方法

下にスクロールしてSecure Bootをクリックし、設定をDisabledからEnabledに変更します。F10キーを押して保存し、BIOSを終了します。コンピューターは自動的に再起動し、セキュアブートが正常に有効化されます。

上記の設定を完了した後、GearUPを開き、セキュアブートが有効になっているか再度ご確認ください。

Scarica GearUP

著者について
ルーカス・ハリソン ルーカス・ハリソン

ルーカス・ハリソンは、ゲーム業界で16年の経験を持つベテランのメディアプロフェッショナルであり、いくつかの主要なゲームメディアで編集長を務めてきました。彼はPCおよびコンソールゲームの分野に精通しています。現在、彼はGearUPのコンテンツ作成部門の責任者として、遅延や高いpingの問題を解決し、プレイヤーがネットワークの課題を克服するのを支援するこの専門的なゲームツールのブログ記事を執筆しています。

終わり